春期講習 - 知性を磨き、未来を制する革新プログラム
独自開発のレベル別特訓で、論理力と実践力を融合し、難関突破への最適解を提示。最先端AIテクノロジーで「思考の次元」を進化させる。他者と差をつける知的センスを、この春に獲得する。
学年別の時間帯
開館時間: 13:30~22:00
当校の「通常授業」と「アドバンス特訓」の組み合わせは、学力の飛躍的向上を実現する最強の学習メソッドです。この二つを効果的に組み合わせることで、基礎から応用まで総合的な実力を確実に底上げします。
通常授業
アドバンス特訓
通常授業と組み合わせることで、学習効果が2倍以上に高まります。厳選された問題と専門講師による指導で、弱点を克服し、得意分野をさらに伸ばします。
少人数特訓
徹底した個別対応で、通常授業とアドバンス特訓の効果をさらに増幅させる特別プログラムです。
この春、通常授業とアドバンス特訓のダブル受講で、他の生徒と圧倒的な差をつける学力を身につけましょう。この強力な組み合わせが、受験突破への最短ルートです。
アドバンス特訓 - 思考力を鍛える必修プログラム
1
新中学2・3年生必修
公立入試レベルの難問に挑戦し、パターンにとらわれない解法や考え方を身に付けます。
2
前向きな姿勢を育成
「入試問題は難しい…」というイメージを「入試問題を楽しもう!」という姿勢に変える授業展開です。
3
社会で通用する考え方
単なる知識詰め込みではなく、社会で通用する考え方を身に着ける土台作りを目指します。
少人数特訓 - 基礎力を徹底強化
全学年対象
新中学1年生から新中学3年生まで選択可能です。苦手な単元や基礎を強化したい生徒に最適です。
自由選択制
各タームから教科や単元を選んで受講できます。1単元から受講可能です。
定員制限あり
各単元とも定員があるため、早めの申し込みが推奨されます。
最新AI教材で効率的な学習を実現
マルチデバイス対応
スマホ・タブレットに対応し、隙間時間を活用した学習が可能です。
AI分析機能
AIが苦手分野を分析して最適な問題を提案するため、効率的な学習が期待できます。
充実したサポート
解説動画や記述問題の指導も提供され、保護者向けの進捗確認機能も完備しています。
中学部は、中1~中3の全学年・全範囲で使用可能です。
現在、国語・数学・英語が利用できます。理科・社会については6月上旬より使用できるようになります。
特訓プログラムの詳細
春アドバンス特訓(必修)
1回45分、新中3は6回(国語・数学・英語・社会 各1回、理科 2回)、新中2も6回(国語・英語・理科・社会 各1回、数学 2回)実施されます。
少人数特訓(選択)
1コマ45分、3コマ構成。各単元とも定員があり、1単元から受講可能です。
AI教材(選択)
週1コマ45分または50分から。集団授業のオプションとして初めて利用する場合、最初の2ヶ月は無料です。
3つの特訓で総合的な学力向上

1

1
特訓Ⅰ:アドバンス特訓
思考力を養成し、入試レベルの難問に挑戦

2

2
特訓Ⅱ:少人数特訓
単元別基礎力を徹底的に養成

3

3
特訓Ⅲ:VieAube with AI
自宅学習可能なAI教材で効率的に学習
必修のアドバンス特訓で思考力を鍛え、選択可能な少人数特訓で基礎を固め、さらにAI教材で効率的な学習を進められる、個々のニーズに合わせた学習プランを提供します。
中学部 統一模試で現状を把握
1
県内最大規模
4月4日(金)に実施される県内最大規模の公開模試です。
2
現状分析
自身の学力の現状を客観的に分析することができます。鹿児島での自分の学力がわかります。
3
個別カウンセリング実施
結果をもとに、ご希望に応じて個別カウンセリングを実施。
春期講習の魅力&まとめ
効率的な学習環境
春休み期間を有効活用し、新学年へのスムーズな準備ができます。集中的な学習で、苦手分野を克服し、得意分野をさらに伸ばします。
個々に合わせた学習プラン
アドバンス特訓、少人数特訓、AI教材の3つの特訓から、生徒一人ひとりの目標や学力に合わせた最適な学習プランを提供します。
実績ある指導方法
経験豊富な講師陣による質の高い指導と、県内最大規模の統一模試で客観的な学力評価を実現。新学年を自信をもってスタートできます。
未来を見据えた学習を体感
単なる知識習得だけでなく、思考力や問題解決能力を養成。大学入試や将来の目標達成に向けた確かな土台を築きます。